省エネに関連する展示会にも来場対象者や展示サービスもそれぞれ異なります。
今回は大阪で開催される省エネ展示会をいくつかピックアップして見ていきたいと思います。
展示会の内容、開催日時・場所、同時開催されるセミナー情報などについて順に見ていきましょう。
省エネ・節電EXPO
省エネEXPOは省エネと節電対策を専門とした展示会になります。
オフィス・ビル・工場で使用されるあらゆる省エネ製品・サービスが一堂に出展されます。
省エネ・省コスト・節電などに課題を抱えている企業、学校、施設、官公庁の方々との商談の場としても年々拡大しています。
展示会を通じて国内外の省エネ・節電の最新の製品、設備、サービスを提供する出展社とそれを求めている来場者を繋ぐことが展示会の目的になっています。
開催地としては東京、関西、名古屋の3つの地域に分けて、年々開催される予定となっています。
■公式ホームページ↓
https://www.eco-expo.jp/tokyo/
省エネEXPO 大阪の開催地・開催日
大阪での省エネEXPOの開催地は『インテックス大阪』になります。
開催日時は2019年11月13日(水)~11月15日(金)の3日間の日程で開催される予定です。
主催はリードエグジビションジャパン株式会社。
開催時間は10:00~18:00になりますので時間にお気を付けてお越しください。
開催地までのアクセス方法として最寄り駅は以下の3つの駅になります。
- コスモスクエア駅より徒歩約9分。(西ゲートまでの循環バスが用意されています)
- トレードセンター前駅より徒歩約8分
- 中ふ頭駅より徒歩約5分
1省エネEXPOで展示される製品
展示される製品は以下のカテゴリーに分類されています。
■省エネ照明
- LED照明器具
- 反射板
- センサー式照明
- 採光システム
など
■省エネ空調設備
- 空調システム
- 涼風機
など
■遮熱・断熱
- 遮熱・断熱フィルム
- 屋上・壁面緑化
など
■エネルギーマネジメント
- BEMS/FEMS
- 電力の見える化
- デマンド監視
- ESCO
など
太陽光発電、省エネ製品の出展だけでなくエネルギーマネジメントに関するサービスもご利用できます。
前年度の出展製品や出展社の検索はこちらからご覧いただけます。
⇒https://d.office-expo.jp/ja/Kansai-2018/
同時に開催される展示会
省エネEXPOと同時に開催される展示会には以下の8つがあります。
併せてご利用ください。
- 関西オフィスセキュリティーEXPO
- 関西オフィス防災EXPO
- 関西オフィスサービスEXPO
- 関西HR EXPO~人事労務・教育・採用 支援展~
- 関西 働き方改革EXPO
- 関西 会計・財務EXPO
- 関西 福利厚生EXPO
前回のセミナー情報
関西圏の省エネEXPOでは同時にセミナーも開催される予定になっています。
前回行なわれたセミナー情報になりますが、今年も同系列のセミナーが開催される可能性があります。
1-4-1:省エネルギー政策の現状と課題
経済産業省では2030年度に最終エネルギー消費が原油換算で5,030万kl程度の省エネを目標に掲げています。
その省エネ実現に向けて経済成長と両立を徹底した省エネポテンシャルを深堀するための施策についての講演となっています。
未来の省エネに向けて~補助金を活用した省エネ取組み事例~
環境共創イニシアチブでは、エネルギー環境分野への支援策として、工場、住宅・ビル、設備等の分野で利用できる補助金事業を執行しています。
補助金を活用した事例や省エネ相談に役立つ窓口等についての講演になります。
オフィス、工場、さまざまな拠点で成果を生む省エネ実践事例
省エネは環境負荷のみならず、コストダウンの観点から重要な要素です。
こちらはオフィスを対象とした高効率照明や空調機器などのエネルギー活用の分析と運用の工夫により生まれた省エネの成果を紹介したセミナーになります。
50%の省エネ・節電達成の秘訣!~技術よりも進め方で成果に差が出る~
こちらのセミナーは小松製作所の電力半減達成の成功事例を基にした節電達成の秘訣の紹介になります。
設備投資方法の工夫、組織の改善、生産のやり方そのものを変える生産改革など多面的な取組みの秘訣を紹介します。
エネルギーイノベーションジャパン2019
こちらは省エネ、コスト削減の課題をお持ちの事業所、施設に向けた展示会となっています。
エネルギー自由化を進展させるため、電力・ガス事業者とのビジネスマッチング、人脈構築の機会提供を目的としています。
本展示会で取り上げる主なトピックスとしては以下の8つのテーマがあります。
- 工場、ビル、商業施設などの省エネ、エネルギー管理
- 工場廃熱、生活廃熱など>未利用熱エネルギーの有効利用
- 2020年ZEH(ゼロエネルギーハウス)の標準化動向
- HEMSデータを活用した新サービス開発
- IoTを用いた次世代エネルギーマネジメント
- ヴァーチャルパワープラントを用いたエネルギーリソースアグリゲーション
- ネガワット取引で拡がる省エネの新たな価値
- エネルギー地産地消のビジネスモデル
~再エネ、街づくり、地域貢献~
■エネルギーイノベーションジャパン2019公式ホームページ↓
https://www.low-cf.jp/west/
エネルギーイノベーションジャパン2018の開催地・開催日
エネルギーイノベーションジャパン2019は以下の開催地・開催日になっています。
会場は『マイドームおおさか』
日程は2019年8月27日(火)28日(水)の2日間で開催されます。
10:00~17:00に開催されますので、お間違いないようご注意ください。
会場までのアクセスはいくつかあり以下の駅からアクセスが可能です。
- 大阪メトロ堺筋線「堺筋本町」駅 12番・17番出口から徒歩6分
- 大阪メトロ中央線「堺筋本町」駅 1番出口から徒歩6分
- 大阪メトロ谷町線「谷町四丁目」駅 3番・4番出口から徒歩7分
- 大阪メトロ谷町線・京阪電鉄「天満橋」駅 4番出口から徒歩15分
- 大阪メトロ堺筋線京阪電鉄「北浜」駅 5番出口から徒歩10分
- 大阪メトロ御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町」駅の3番出口から 徒歩15分
出展対象となる製品・サービス
エネルギーイノベーションジャパンに出展される製品・サービスは以下のものになります。
- エネルギー変換、蓄熱、蓄電、材料技術
- 省エネ機器・設備
- 電力・ガスなどエネルギー供給サービス
- 省エネコンサルティング
- コージェネ
- ヒートポンプ
- 未利用熱など熱利用に関する技術・機器・設備
- 電力・ガス小売事業支援(需給管理、顧客管理、アウトソーシングなど)
- 地中熱
- 太陽光
- バイオマスなど再生可能エネルギー技術
- 工場、ビル、住宅等の省エネ事例
など
来場対象者
来場対象者は以下になります。
- 製造業、商業施設、店舗、自治体などのエネルギー需要家
- 都市開発事業者
- ビル管理会社
- ファシリティマネジメント
- ゼネコン
- サブコン
- 施工会社
- ハウスメーカー
- マンションデベロッパー
- 小売電気事業者
- ガス小売事業者
- プロパンガス事業者
- 熱供給事業者
- メーカーの開発設計技術者
- 研究機関
- 大学研究室
展示会で提供されるサービス・セミナー
展示会で提供されるサービスやセミナーはこちらになります。
事業所、施設等のエネルギー有効活用に関する課題解決
省エネ目標を達成していくためにはあらゆる分野での省エネ活動を強化していく必要があります。
高効率な省エネ機器の導入、エネルギーマネジメントシステムの活用、熱源対策、総合的なエネルギーの有効活用など
事業所や施設のエネルギー管理担当者に、最新の省エネ、新エネ技術、製品、サービスに触れて頂くことで、導入や課題解決のきっかけを提供します。
電力・ガス事業者とのビジネスパートナリング
現在、ヴァーチャルパワープラントや分散型電源システムなどの新たなエネルギーリソースの活用に注目が集まっています。
エネルギー事業を支えるサービス、ソリューション、導入事例を展示すると共に電力・ガス事業者やインテグレーターとのマッチングや人脈構築の提供も本展示会の目的として含まれています。
省エネセミナー
問題解決のアドバイスやマッチング以外にも省エネ対策のセミナーも開催されています。
省エネ政策の現状と課題を中心に、サードパーティーによる支援事業、事業所等で実践されている省エネ活動の事例を交えたセミナーになります。
主な聴講対象者はエネルギーの法人需要家、事業所、施設のエネルギー管理担当者などが該当します。
電力・ガス事業者向けセミナー
こちらは電力・ガス事業者向けのセミナーになります。
エネルギーのマーケットはこれまでの限定された業界内でのビジネスから、地域、事業規模、業態の垣根を越えたオープンな環境と化してきています。
こちらのセミナーは電力・ガス業界に関わる方々へ、電力ビジネスの最新動向をお伝えしていく内容となっています。
主な聴講対象としては電力・ガス事業者、エネルギーリソースアグリゲータ、エネルギーサービス事業者が該当します。
Smart Energy Japan West 2019
こちらは先ほど紹介したエネルギーイノベーションジャパンと同時開催される予定になっています。
Smart Energy Japanは様々なエネルギーインフラを省エネで安定的に運用するために必要な次世代のエネルギーシステムに関する設計・開発の専門展示会になります。
主催は株式会社JTBコミュニケーションデザイン。
「スマート社会のエネルギー課題解決、新たな価値づくり」をテーマとしていて、
省エネ社会、新サービスの開発、エネルギーとあらゆるビジネスとのマッチングなどを目的としています。
■Smart Energy Japan West 2019公式ホームページ
⇒https://www.low-cf.jp/west/smart_energy.html
3-1:Smart Energy Japan West 2019の開催地・開催日
Smart Energy Japan 2019はエネルギーイノベーションジャパン2018と同時開催されるため、日時・開催日は同じになります。
開催地はマイドームおおさか開催日は2019年8月28日(火)、29日(水)時間は10:00~17:00になります。
マイドームおおさかまでは
以下の各駅からアクセスが可能です。
- 大阪メトロ堺筋線「堺筋本町」駅 12番・17番出口から徒歩6分
- 大阪メトロ中央線「堺筋本町」駅の 1番出口から徒歩6分
- 大阪メトロ谷町線「谷町四丁目」駅 3番・4番出口から徒歩7分
- ・大阪メトロ谷町線 京阪電鉄「天満橋」駅 4番出口から徒歩15分
- 大阪メトロ堺筋線 京阪電鉄「北浜」駅 5番出口から徒歩10分
- 大阪メトロ御堂筋線・中央線・四つ橋線 「本町」駅の3番出口から 徒歩15分
出展対象となる製品・サービス
本展示会で出展される製品・サービスは以下のものとなります。
- エネルギーマネジメントシステム(FEMS、BEMS、CEMSなど)
- HEMSサービス(見える化、見守り、省エネ行動レポーティングなど)
- エネルギーマネジメントシステム設計・開発支援ツール
- 遠隔監視
- 制御システム
- 無線ネットワーク
- 分散型エネルギーシステム
- 地域新電力ビジネスモデル
- など
来場対象者
来場対象者は以下になります。
- 電気・ガス・エネルギー事業者の研究開発・技術者
- エネマネ事業者
- アグリゲータ
- システムインテグレータ
- メーカーの製品開発 設計技術者
- システムエンジニア、
- IT・通信事業者
- ハウスメーカー
- 家電
- HEMS 機器メーカー
など
併催予定のセミナー
現在、Smart Energy Japan 2019ではまだセミナー登録は開始されていませんが、前年度まではホームページにてセミナーの事前登録が必要でした。
■こちらは前年度のセミナー内容です。↓
https://www.low-cf.jp/west/2018/seminar.html#npi_seminar
定員数を満たしたセミナーは事前登録を締め切られるようになっていますが、当日の状況に応じて先着順で当日のご参加も受け付けられているようです。
しかし、確実に参加したい場合は事前登録を済ませておく必要があります。
時期が近付けば『併催セミナー』の欄にお知らせがあるはずですので、詳しくは下記のホームページより
『併催セミナー』の欄にご注目ください。↓ 以上が大阪で開催予定の省エネ展示会になります。 展示会の多くはセミナーと併催予定になっているため、省エネ対策から今後の方針まで決める良い機会になるのではないでしょうか? まだ、セミナーの開催が決定していない展示会も多いため、ホームページをチェックしながら今後の動向に注目する必要がありそうです。
まとめ合わせて読みたい
コメント